菅原道真公の霊魂との出会い

私のブログでも初秋の写真を6枚

道真公の霊魂との遭遇 追い落とし陰謀はいつの世でも! 2006/12/15(金) https://blogs.yahoo.co.jp/minaseyori/42981053.html 彼の言う「おもむき」とは? 2006/12/16(土) https://blogs.yahoo.co.jp/minaseyori/42993931.html 菅原道真公の要望とは? http…

長岡天満宮横に村田御殿建築中

長岡天神に徒歩20分の所に用事で行きました。 二時間の空き時間が出来たので久々に長岡天神に徒歩で向かいました。 最近の運動不足もありましたから。 歩道には、四種類のタイルが貼っていましたね。 歩いたから分かったことですね。 いつもの様に、八条ケ池…

京都・長岡天満宮のキリシマツツジを観に行こう!

長岡天満宮(長岡天神)のキリシマツツジの続々編(掲載三回目)で、これが最後ですよ。 八条が池中堤参道の北側。 この北側の西端から、総ヒノキの水上橋を渡って来ますと中の島。 ここには、緑の桜が満開でした。 追記)花びらが反り返っていますから御衣…

今度の土曜日曜は京都・長岡天神のキリシマツツジへ

京都・長岡天神(長岡天満宮)のキリシマツツジ続編です。 八条が池の畔に、たけのこ料理で有名な料亭があります。(写真は、参道の中の島から) この水上にせりだした料亭の建物は、平安神宮や水無瀬離宮で言えば「釣殿」でしょうね。 この料亭の入り口の格…

京都・長岡天満宮のキリシマツツジが満開ですよ!

長岡天満宮(長岡天神)のキリシマツツジが満開のようですので、昨日の夕方行きましたよ。 何せ、今度の土曜日曜でしたら、観光バスがいっぱい来て、人を観に行くようなものですからね。 しかし、早いですね。例年なら4月下旬から5月初め頃が満開なのに、一…

長岡天満宮にもう咲いた蝋梅とキリシマツツジ

4日長岡天満宮に着いたのが午後四時にちょっと前。 虹がかかって迎えてくれました。 先ずは、ジャラジャラとお賽銭。今年の正月で正月の参拝は22年連続になりますね。 昨年からの課題、新しい詩を創作出来るように道真公にお願いしました。 石段の踊り場の…

京都長岡天満宮樹齢130年の霧島つつじ

今日27日京都・長岡京市・長岡天満宮の樹齢130年の霧島つつじを観に行きました。 八条が池の南端から入りました。 長方形の池を二分する形で、真ん中は、参道になっております。 この参道の両側に、全国から見物に来る霧島つつじが、今が盛りとばかりに咲い…

★菅原道真公の要望とは?

気になっていた。 昨年三月梅花の候、何故に、あの石段の写りの悪い写真を撮った時から、菅原道真公は夢の中で私に 最初は 『無いことは いつも世の中』 そして次の夢で 『よしなしごとも あわれなり』 三度目の夢では、絵と文字の掲載した本をめくられる姿…

彼の言う「おもむき」とは?

写句詩(うつくし・二句一行詩) 写真は長岡天満宮(菅原道真公を奉る) ☆ ☆ ☆ 「 よしなしごとさへ あわれなり 」 ☆ ☆ ☆ 道真公の「写句詩」への寄稿二作目 この不鮮明な写真を削除しようとしたら、突然!!PCが変調。再起動してそのままにした。06.03.08 …

追い落とし陰謀はいつの世でも!

写句詩(二句一行詩) ~~~~~~~~~「 無いことは いつも世の中 」~~~~~~~~~~ 詠み人 菅原道真 06.03.07 長岡天満宮(京都府長岡京市)の梅林を訪ねる。 明けて翌朝の午前四時過ぎに覚醒。 その時に、文字が現れる。 千年以上も経ったような…