古代イスラエル人と日本人


ある事を調査していましたら、全く関係のないイスラエルにはまってしまいました。

このゆーチューブが何本もありましたから観るのが大変!
日本人のルーツと文化にご興味のある方には感激するものですが、ヽ(・∀・)ノ

   ★

古代イスラエル人は日本に来ていた。
19万人も。
その子孫が秦(はた)氏?

注)私は秦氏は遣隋使や遣唐使時代渡来したシナ人だと思っていました。
尚、私の現役宮仕え時代、苗字が『秦』の女性がいました。
が、鼻が低く目て可愛い娘さんでした。

京都市右京区の地名・『太秦(うずまさ)』の意味は『光の賜物』。
伏見のお稲荷さんは、秦氏の建てたもの。
赤穂の製塩技術や雅楽秦氏が伝えたもの。

ゆーチューブ 29分49秒
へブル語と日本語の類似 秦氏



ヘブライ語      ⇔  日本語の意味  
『ヤ~レン・ソ~ラン』 ⇔ 『歌って楽しくなる・梯子』
『エッサ』 ⇔ 『持ってきます』
『アタ』 ⇔ 『あなた』
『ばれる』 ⇔ 『明らかにする』
『ホル』 ⇔ 『穴』
『コオル』 ⇔ 『寒い』
『ミツ』 ⇔ 『果汁』
『ヘスル』 ⇔ 『減らす』
『ダベル』 ⇔ 『話す』(駄弁る だべる)
『ヤドル』 ⇔『宿る』

風習『節分』
ヘブライ文字と日本の文字は、ほとんど同じ
イメージ 1

(注)つまり、日本語の起源はヘブライ語であり、文字の最初はカタカナであった。

日本にあるキリストの墓伝説 (ユーチューブ、 18分56秒)

▲裏・歴史▼ ソロモンの秘宝が四国に!?失われたアーク発見か!?[ミステリー#34] (ユーチューブ 19分49秒)

京都・祇園祭
(注)祭りの鉾の側面には、古代イスラエル人がシルクロードを経由してきた歴史を描いた絨毯の絵が掲げられている。

徳島・剣山の中に失われたアークの箱がある?


歴史ミステリー 相撲は古代イスラエルの神事だった?
これを観ると、相撲がよく理解できるかも。
(ユーチューブ↓クリック)

歴史ミステリー 天狗の正体は古代イスラエル人だった?
(ユーチューブ↓クリック)

京都・鞍馬寺

福岡県・求菩堤山(くぼてさん)

【歴史ミステリー】謎のケベス祭りはギリシャ神話だった!?
(ユーチューブ↓クリック)

天の岩戸の物語は、ギリシャ神話の一つ。

注)今のイスラエル人が、古代イスラエル人の血を引く我等日本人を奴隷化や抹殺しようとしている・・・・・・



※更にヘブライ語と日本語についての詳細や沿革の記事

『国名「日本」に潜む意味とは』 2015/4/22(水) 
日本と言う国名は、「Nhi(ニッ)」はヘブライ語で「従う」と言う意味であり、「Hon」は「本」つまり「書」ですが、2つをつなげてると「書に従う」となる。そして「書」とはズバリ「聖書」のことを指しているという。

実は、「本」とは「人が十字架に架かった磔の状態」を指しており、「本」という漢字の本当の語源だ。本とは無論聖書を指す。



(参考)
『遮光器土器は宇宙人!』  2013.04.21
青森県で有名なのが縄文時代の遮光器土偶
見るからに宇宙人ですね。