今、ウグイスはどうして鳴き騒ぐの?

今朝は厚い雲。外が濡れていますから、一雨降ったのでしょうね。
ここ数日、無音でどうしたのかと思っていた「ケリ」が未明から鳴き騒ぎ。
起されました。


さて、先日の続き。

イメージ 1

鵜殿の葦(よし)の小道を入りますと、ここでは目の前の藪の中からうぐいすの声。
それに「クォ~、クォ~」との声。鶏かと思いましたよ。
「ケ~ン」とは鳴かなかったですが、雉でしょうね。


イメージ 2

振り返ると、キジバトよりもひと回り大きな鳥。
パチリとシャッターを押すも、向こうの飛び立つ方が早かった!



イメージ 3 イメージ 4

葦の藪道を出ますと、その鳥が二羽、これも砂をかむってそして身をブルブルと砂落とし。
何の鳥でしょうね。これも、初めて観る鳥。

(追記:この鳥の名前は「ビンズイ」でした)


イメージ 5

ここでも小鳥達のさえずり。
まあ、騒がしいこと。



イメージ 6 イメージ 7

声を良く聴かないと、何の小鳥か??
これはホオジロかも。



イメージ 8 イメージ 9

「ホ~ホケチチョ」と鳴くので、オオヨシキリではなくウグイス。
ウグイスさん達が、前後左右での歌の競演。

本来、藪の中におり、なかなか姿を見せないはずなのに、
この日は、一体、どうしたのでしょうね。うぐいすだらけ。



イメージ 10


うぐいすさんの、絶叫シーン!!
聞こえますかな? 

「ホ~ホケチチョッ! ホ~ホケチチョッ!」


イメージ 11

河原に降りましたら、川の水かさが増して、いつものアオサギと川鵜の休憩所が水没。
琵琶湖周辺や、京都市北部で、相当雨が降ったのでしょうね。



イメージ 12

その増量した水辺で咲いている、一センチ弱の野花をパチリ!


                          つづく