東山・東福寺の紅葉は今が最高

昨日の山科の隋心院の後は、本来の目的の東山・東福寺に行ってきましたよ。
お天気が良くて、紅葉が、輝いていました。
今年の紅葉は、例年より色が悪いのですが、やはり、日差しを浴びると生気を取り戻しますね。


イメージ 1
東大路通りから入りました。とたん人!人!人!です。
最初の山場は、月下門の傍の「臥雲橋」です。


イメージ 2
ここからは、紅葉の渓谷の向こうに通天橋(写真)が見えるここ一番のところです。
向こうの橋も、人!人!人!です。人に押されて、まともなパチリは、これだけ。


イメージ 3
日下門から入りますともう人の列。(写真は書院)
通天橋を渡る為に、長~~く並んでいるのです。


イメージ 4
更に、この長蛇の列は、本殿と山門へ、ひとまず振ります。(写真は山門)
万博やデズニーランド以来と誰かの声。列の全長は1Kmはあったでしょう。


イメージ 5
再度、ようやく書院の前まできましたので、一旦抜けて方丈に入りました。
ここの庭園で、一休みです。


イメージ 6
方丈の裏手から通天橋が見えます。橋の上は、昔の東武東上線かJR埼京線もどきのラッシュ。


イメージ 7
この橋の向こうの紅葉が、午後の日差しを浴びて輝きます。


イメージ 8
再度、方丈の前から列に加わり、いよいよ通天橋なのですが、渡る前にまたまた列を離れ、庭へ。



イメージ 9
実は、通天橋を下からパチリしたかったのです。清水さんの舞台とはスケールが違いますが、何せ、紅葉でしたらやはりこちらですね。


イメージ 10
庭園でパチリ!パチリ!  日差し絶好!


イメージ 11
日が出ていないと、色褪せた単なる葉っぱも輝きます。


イメージ 12
パチリ! パチリ! ここでデジカメや携帯のバッテリー切れの人が結構いましたよ。
予備電源をお忘れなく。

              (次回掲載では、通天橋を渡るところからです)