放射能、ご油断召されるな!

 
ご油断召されるな!
.
特に、関東・北関東・上信越・東北太平洋側。
山に降った放射能は今の私たちの存命中に消えることはない。
.
他方、昨年、ほぼ全国の農家の畑にも、それらの地域から販売された腐葉土・堆肥などが撒かれた。
拠って全国農家の畑ごと、野菜ごとに測定しなければその安全性は不明。
.
放射能は体内から排出されるから低線量なら大丈夫?
いやいや、そうではない。排出されるのは一部。
残りは骨や筋肉などに入り、一生放射線を浴び続けることになる。
.
空気・食べ物・水。
一つ一つは低線量でも、『塵も積もれば山となる』。
.
全国民、一生の戦い。
.
下記は10月30日公表 環境放射能水準調査結果(上水(蛇口))
      (平成24年7-9月分) 文部科学省
注)表をクリックしたら表が拡大します。
 
イメージ 1
.
上記水道水の表で驚いたこと。
福島市よりも、山形市ひたちなか市宇都宮市の水道水が遥かに放射能が多く、前橋市さいたま市・東京都はほぼ同じと言うことである。
 
注)今春は、長野市でも検出されていたが今回は検出されていない。
 
以下の表は、地方公共団体、水道事業者等における検査結果
 
福島県内全域の水道業者並びに原子力センター福島支所では検出ゼロ??
.
東北・北関東・関東の地方公共団体、水道事業者等における検査結果
.
上記検査結果表から一部抜粋。
.
これらの表を見て気付いたこと。
.
何故に、同じ水道施設内でも放射線検知限界値が異なるのか?
更に、同じ水道施設で然も同じ検査機械で、日毎、放射線検知限界値が何故に異なるのか? 
.
勘ぐれば、降雨や風である日突然放射線が異常に高くなる恐れがある地域程、
最初から検知限界値を高く設定していることになる。
.
尚、毎日放射線検知限界値が異なる理由は素人の私には不明。
注)各表をクリックしたら表が拡大します。.
 
栃木県
  
イメージ 3
 
イメージ 9
 
イメージ 4
.
宇都宮市のブログ友は、昨年から体調を壊し、只今ブログ休眠中。原因不明。尚、宇都宮は1ベクレル。
 
イメージ 2
 気仙沼市の検出限界値は1ベクレルだが、白石市は0.5ベクレル。
 
イメージ 5
やはり、そうだったのか。
 
埼玉県 
イメージ 6
草加市の検出限界値が高い(3ベクレル)のは、やはりリスクが大きいからか?
 
イメージ 7
坂戸市は検出限界値が最も高い。(5ベクレル)
一般的に、埼玉県東部の検出限界値は高い。
 
尚、さいたまのブログ友も、昨年から原因不明の体調不良で苦しんでいる。
 
更に付記すると、関東のある県のブログ友のご主人(40歳前後)は健康そのものでしたが、睡眠中に誰にも気付かれず心臓停止・・・・・
 
東京都
イメージ 8
 
 
総論として言えることですが、やはりリスクの大きいエリアでは検出限界値を意識的に高く設定しているということですね。
 
例えば、検出1.0と設定していると公表している施設の場合、0.8を検出しても、『放射線未検出(NG)』と報告。
 
他方、検出0.5と設定していると公表している施設の場合、0.8を検出すると、『放射線検出』と報告する。
 
このような、どうにでもなる検出結果をどうして信じることが出来ようか。
 
ご油断召されるな!
 
岩手では、132人中9割のお子さんから放射性セシウムが検出されていたのですよ。
お子さんの尿1リットルあたり6ベクレル以上も。
 
参考)岩手日日新聞