NHKが報道の自由を放棄した日

「日経」 NHK番組改編問題、BPOが意見書 「自主自律危うく」 09年4月29日 7:00
 NHKと民放でつくる放送倫理・番組向上機構BPO)の放送倫理検証委員会は28日、従軍慰安婦問題を特集したNHK教育テレビの番組が放送直前に改編された問題を巡り「NHKの自主自律を危うくし、視聴者に疑念を抱かせる」とする意見書を公表した。

問題の番組は2001年放送の「戦争をどう裁くか」。
意見書はNHK放送総局長らが放送前後に与党の有力政治家と面会したことを「強い違和感を抱く。
政治と放送との適正な距離に気を配るべきは放送人の側」と批判。

従軍慰安婦らの証言を削除した点なども挙げ「番組は完成度を欠き散漫。
質より安全を優先することを選んだ」と厳しく指摘した。(07:00)



「朝日」 2005年1月12日付報道より
番組放送前日の01年1月29日、当時、官房副長官だった安倍氏と「日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会」代表の(酔っぱらい)中川昭一氏が松尾武放送総局長らNHK幹部を議員会館などに呼び出し「一方的な放送はするな」「公平で客観的な番組にするように」「それができないならやめてしまえ」などと発言。

NHKの幹部の一人は「圧力を感じた」とのべています。

 
「やめてしまえ」の発言について中川氏は「朝日」の取材に、「まあそういう(放送中止の)意味だ」と答えています。

 
この問題で番組のチーフプロデューサーは、内部告発への窓口にもなるNHKのコンプライアンス(法令順守)推進委員会に「政治介入を許した」と調査を求めています。

NHKは「圧力はない、編集権の範囲内」と繰り返してきました。

しかし、NHK幹部が試写を通じ、変更を繰り返し要求したうえ、放送二日前にNHK上層部が了解して完成した番組さえ、さらに改ざんされていました。

       ★       ★       ★

政府の意向に沿った報道のNHK。これが今でも続いています。
然も、NHKは子供番組でもこれを実践! 子供をも洗脳しているのです!