何故誤配は起きるの?

イメージ 1



上野公園の今夕は、まさに花金でしょうね。桜が満開とか。
ここ水無瀬も、昨夕で一気に咲き出しましたよ。紅梅が未だの所もあるのに。


さて、

自宅の郵便ポストには、色々なものが投入されますね。
二日ほど取り忘れていると郵便物が見えない程のチラシの山。

更には、同じ町内なのだが、番地も名前も全く違う人宛の冊子まであります。
写真は、どうやら宅配業者が扱ったもの。

私に配達をせよと言うのでしょうかね。
ついでですから宛先の人へ持って行きましたが。


困るのが元日の年賀状。
昨年は四通、全く別の町内で全く別人ものが入っていました。

今年は、今年で、配達日でない二日にも賀状三通、ポストに入っていました。
これは、私への賀状が逆に近所に誤配されたもので近所の人の好意で私のポストへ。

他方、毎年元日に賀状が来る人から来ない。
どうしたのかな?と思っていますと、10日過ぎにその人からの賀状がポストへ。
消印が無いのですから、元日に誤配され、何処かのお宅に10日程眠っていたようです。


先々月の日曜日の事、京都市内の店にネットである物の注文のクリック。
処が「あなたのメールは受信拒否されました」との表示。

それなのに翌々日にお店から「商品を発送しました」とのメール。
それから数日経っても届かない。詐欺か?

それじゃ、楽天で同じ物を探して注文。楽天からは、二日後、商品着。
お店から、同じものが届いたのは、発送しましたとのメールの一週間後。

翌日届くのが昨今の常識。つまり、一週間、何処かのポストに入っていたのでしょうね。
まあ、届いただけマシと言う事でしょうかね。

それにしても、同じものが二つでは、どうしましょうかね?