(ユーチューブ)無灯火自転車


この正月2日、偶然撮ったビデオを何とかユーチューブに載せることが出来ました。暇ですね。!(^^)!

『電池の消耗を避ける無灯火自転車』

スポーツタイプの自転車((ロードバイククロスバイク、マウンテンバイクなど)は、バッテリーや乾電池の消耗を避けるために夜間前照灯を点灯しないで走る。

このような自転車と車やオートバイが接触事故を起こした場合、『優者危険負担の原則』で弱者保護の観点から、弱さや強さの程度を基準とし、自転車よりも車・オートバイの方が強いため、車・オートバイが優者となり危険負担(過失割合)が大きくなる。

つまり、ぶつかったら車やオートバイが悪いことになる。全く理不尽な原則。スポーツタイプの自転車に乗る者は、この原則を知っているから無灯火でも走るし、一時停止もしない。怖い者知らず。

jo joさんのユーチューブ
【ドライブレコーダ】無灯火自転車



(実写)自転車で空を飛ぶ flow bicycle
yorimitsu miyataさんのユーチューブから、画像を切り出してみました。
イメージ 1
道路をジャンプで横切ろうとしたけど、飛び過ぎて歩道の端の柵に激突するリスク。転倒して防ぐも、勢いがついて飛ばされる。

イメージ 2
やはりスポーツ自転車に乗るのだったら、オートバイのようにヘルメット装着を法律で義務化しないといけない。
(ユーチューブURL)https://youtu.be/xJQTqgcTv80



これまでの記事
『自転車死亡事故の原因は行政』 
『児童に出校前と下校前にやらす事』 (月)
『スポーツ自転車に運転免許制度を』
『自転車に反則金仮納付書交付を』