事業コンセプトの異なる二つの企業

 
東京での5年間の単身時代、ノートPCを買ったのがヨドバシカメラ新宿。
梅田にヨドバシカメラができてからもノートPCを買いました。
客への応対と良く分かる説明がいいですね。
 
何か小物を買うときも梅田に出かけました。
阪急電車で水無瀬⇔梅田往復で計620円。
宅配便のコストですね。
 
京都駅前の昔の丸物百貨店(近鉄)の跡地にヨドバシカメラ京都が出来ましたので、ここにも行きました。
 
 
去年(2011年)秋のこと。
 
デスクトップのEnterキーが壊れ、騙しだましに使っていましたがもう限界でした。
京都駅のレストラン街に行ったついでにここに寄り、安物のキーボード(XP用のUSBコネクタ仕様)を買いました。
 
処が、自分のPCでキーボードを叩いてみると、アルファベットは正常なのですが、数字とFキーでは異常表示。
 
そこでヨドバシ・京都に電話をしたら、向うの費用で交換するといいますので、宅配便で新品を送ってもらいました。
 
処が、これも同じ症状。これは、メーカーの問題。
パソコン周辺機器メーカーBに直接電話をしました。
 
私 「お宅のキーボードを購入したが、まともに動かないよ」
彼 「PCの機種によっては正常に動かない場合があると書いてあります」
 
私 「どこにそんなことを書いてあるの?」
彼 「説明書にちゃんと書いてあります」
 
私 「あのね、店頭で封印されてあるキーボードの入っている箱を勝手に破って開けて人は買うのかい? そして説明書を取り出して虫眼鏡で見なきゃ分からんような活字を店頭で読まなきゃならんのかい?」
彼 「正常に動かないなら、パソコンメーカーに聞いてください」
 
私 「それじゃ、話が逆じゃないか! 特殊なパソコンしかこのキーボードを使えないなら、指定機種以外は使えないと君の会社が箱の表面に大文字で明記すべきではないのかい?」
彼 「私はそのキーボードの正社員で、私の言うことが会社の方針です」
 
更に、「キーボードをPC本体につなぐため、USBではなく、PS/2端子が必要かもしれませんが、試して見なければ分かりません」
 
私 「ちょった待った! 他のパーツメーカーのキーボードには、PS/2端子が付属しているのに、そうなら何故君の会社は付属していないの?」
彼 「それが会社の方針ですから」
 
呆れましたね。
これが東証一部上場会社の言うことやることですからね。
然し、以前、併合された量販店Kも同様な対応でしたから、ひょっとして、このような索漠たる企業が昨今幅をきかせているのかもしれませんね。
 
再度、ヨドバシカメラ京都に電話を入れました。
売り場担当者は快く他のキーボードとの交換を承諾してくれ、こちらに同程度の他のメーカーのキーボードをヨドバシ負担で送ると言うのです。
 
これには恐縮しました。
僅かな金額のもので、何度もヨドバシ負担とする訳にはいきません。
 
またまた京都駅にランチを食べに島本駅からマンマと出かけました。
そしてヨドバシカメラ京都に寄って別の機種と交換しました。
 
さすが! 
ヨドバシ新宿・梅田・京都ともに顧客対応の考え方が違いますね。
 
(余談)
近くにヨドバシと他の家電量販店があったなら、同じ件を質問してみてください。他の量販店と全く違いますから。よく勉強しているのが分かります。